求人案内|静岡県浜松市で公共工事から民間工事・ウォーターサーバー代理販売まで幅広く手がけています

求人案内

recruit

株式会社天竜組が大事にしていること

工事全体をとりまとめる
「情熱」

私たちは「総合建設業」として、土木・建築工事を一貫して取り扱い、発注者から元請けとして直接請け負い、工事全体の取りまとめを行っています。お客様のニーズに応じた高品質な施工を提供し、計画から完成までスムーズに進行することを大事にしています。

自分自身が「いい仕事をした」と
思える工事をすること

私たち建設業の仕事は、地域社会を支える礎であり、生活の安全や利便性を保つ重要な役割を担っています。一見人の目に触れないような箇所の工事でも、意味のない工事は一つとしてありません。だからこそ、工事を行う私たちが、ひとつひとつの仕事に対して「ここまでやれば上出来だろう」と誇れる仕事でなければいけないと天竜組は考えております。

何事もこつこつと
決して手を抜かないこと

私たちが行う工事は、数日で終わるようなものもあれば、都市計画などに基づいて10年単位で携わるものもあり、その内容は様々です。日々の仕事に派手さはありませんが、積み重なって出来上がるものはどれも誇れるものばかりです。
だからこそ、何事もこつこつと手を抜かずに続けることの素晴らしさをいつも胸に抱いて、今日もどこかの現場で汗を流し続けています。

先輩の声を紹介

入社7年 46歳(工事部)

会社、仕事について

現在の担当業務と入社年数について教えてください

現場、積算、営業的な仕事。入社7年。

どのような流れで仕事を進めていますか?

提案→見積もり→受注→計画→施工

仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

計画と施工の一致

やりがいや面白さは何ですか?

提案→施工→納品 一貫した業務に携われる事。

天竜組の職場環境について

天竜組の職場の雰囲気を一言で表すと?

自由

仕事で困った時、どのようにサポートしてもらえますか?

自分の弱い部分の(特に技術面の)サポートをしてもらってます。

社内イベント(食事会や誕生日祝いなど)の雰囲気を教えてください。

ケーキを貰えます。

天竜組で働いてよかったこと、成長について

これまでの仕事で印象に残っているエピソードは?

計画通りにおさまらない、予算が合わない等。失敗した事のほうが印象深い。

仕事を通じて成長できたと感じることはありますか?

問題解決能力が高まった。

入社前と入社後で、建設業や天竜組のイメージに変化はありましたか?

ありません。

これから入社を考えている方ヘ

どんな人が天竜組に向いていると思いますか?

業務内容に興味を持って取り組める方。

これから天竜組に入社する方へ、一言アドバイスをお願いします。

好奇心があれば、技術は後から付いてくるものと思います。

入社3年 53歳(工事部)

会社、仕事について

現在の担当業務と入社年数について教えてください

主に民間工事現場の現場監督。2年11ヶ月(約3年)

どのような流れで仕事を進めていますか?

お客様からの見積もり依頼と受注後の工事段取り(人員、材料他手配)~施工

仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

現場監督としては一番が工事の段取り。
工事現場での作業員の安全。ストレスを溜めない事。

やりがいや面白さは何ですか?

安全かつスムーズにまた出来栄えがよく1つ1つの現場が施工できまたお客様に満足していただけた時。

天竜組の職場環境について

天竜組の職場の雰囲気を一言で表すと?

私を中心に明るい!!(たまにすべりますが。。。)

仕事で困った時、どのようにサポートしてもらえますか?

現場や事務作業で行きづまった時など同僚に相談に乗ってもらい話し合っています。

社内イベント(食事会や誕生日祝いなど)の雰囲気を教えてください。

各社員の誕生日にはケーキを用意してくださり皆でお祝いしてくれます。

天竜組で働いてよかったこと、成長について

これまでの仕事で印象に残っているエピソードは?

入社3年ではありますが民間のお客様に仕事依頼のお声をかけてくださることが徐々に増えてきました。

仕事を通じて成長できたと感じることはありますか?

入社当初よりパソコンが苦手で(未だに)したが同僚の方に分かりやすく教えてもらい少しずつではありますが操作できるようになりました。

入社前と入社後で、建設業や天竜組のイメージに変化はありましたか?

昔からの老舗の会社で以前勤めていた会社のころから知っていて特にイメージの変化はありません。

これから入社を考えている方ヘ

どんな人が天竜組に向いていると思いますか?

どんな会社でもやはり自分の与えられた職務には責任を持てる人。
他人の気持ち等を分かり合える人。家族を大事にする人。

これから天竜組に入社する方へ、一言アドバイスをお願いします。

いつでもwelcomeです!!

入社4年 33歳(クリクラ事業部)

会社、仕事について

現在の担当業務と入社年数について教えてください

シャトル 入社4年目

どのような流れで仕事を進めていますか?

・5分前行動をし、時間に余裕を持って取り組んでいる
・配達とメンテナンス
・入力→在庫チェック→伝票チェック→積み込み確認

仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

コミュニケーション

やりがいや面白さは何ですか?

配達した分、数字として結果がでて上がるたびに「やったー」と気持ちが高ぶる。
ガツガツ体を動かすので気づかないうちに筋肉がついてびっくりします!

天竜組の職場環境について

天竜組の職場の雰囲気を一言で表すと?

一張一弛(いっちょういっし)であり、チームワークを大事にしてる

仕事で困った時、どのようにサポートしてもらえますか?

代わりに請け負ってくれたり、たくさんアドバイスをくれます。
役割を作ってくれ1人だけに負担がかからないように考えてくれます。

社内イベント(食事会や誕生日祝いなど)の雰囲気を教えてください。

1人1人にケーキをくれて、祝いの場に行けなかった人はLINEなどでメッセージをくれます。何事も皆で祝ってます。音楽をかけたり、指揮者がいたりと楽しいです。

天竜組で働いてよかったこと、成長について

これまでの仕事で印象に残っているエピソードは?

初めて契約が取れた時、皆で喜んだこと。
営業で初めて設置できた時、ハイタッチして喜んだこと。
何度も心が折れたけど、皆で喜べてとっても嬉しかった。

仕事を通じて成長できたと感じることはありますか?

大人として、マナーが身についた。

入社前と入社後で、建設業や天竜組のイメージに変化はありましたか?

無口な人たちばかりかな?と思ってたけど、話してみるとよく喋る人達だなーって思いました。
建設、クリクラと違う。と感じる壁もなく、困っていると助けてくれる、良い人たちばかりです。

これから入社を考えている方ヘ

どんな人が天竜組に向いていると思いますか?

気持ちにメリハリがある人。やる時はしっかりやり遂げる。休む時はしっかり休む。報連相をサボらずやれる人。

これから天竜組に入社する方へ、一言アドバイスをお願いします。

大事なのはたくさんチャレンジをし続けること。
チャレンジして失敗して、やがて成功へとつながり、自分への最大な武器になる。

スタッフの一日

現場のスタッフはどんな一日を過ごしているの?
現場スタッフは毎日汗水を流しながら仕事に取り組んでいます。そんなスタッフの一日を少し覗いてみましょう。

7:30

家を出発

8:00

出社・打ち合わせ

8:30

現場到着
KY活動
朝礼
作業開始

10:00

15分間休憩

10:15

現場管理
作業
他現場の打ち合わせ

12:00

昼食

13:00

現場管理
作業

15:00

15分間休憩

15:15

現場管理
作業

15:30

工事部リモート会議

16:30

日報入力
※DX取組みのため、現場から日報入力可能

17:30

退勤

教育研修

一人前になるまでに先輩社員が、
しっかりサポート

一人ひとりの人間性を重視して、社員をビジネスパートナーとして育成します。技術者に限らず全社員に開発思想の浸透を図り、全方位的なアイデアと改善案の結集を目指しています。天竜組の教育は、開発思想がベースになっており、多彩な教育研修や資格取得支援を実施しています。

安心の職場教育でフォローアップ

時間管理や進捗の把握、細部までの詰めなど、今後の仕事の進め方として実務に必要なことを数多く学ぶことができています。先輩社員からのノウハウを、丁寧に指導してもらえるのがこころ強いです。

福利厚生

うれしい制度がいっぱい!

たくさんの方に最大限のご満足をお届けするため、全社員が気持ちよく働ける環境を整えています。福利厚生の一環として「わ~くん浜松」を導入し、仕事とプライベートの充実をサポート。社員の満足度はグングン向上し、そのヤル気がお客様の笑顔を生み出します。

資格取得サポート

資格取得支援制度があるので、社員が成長するために必要な勉強をバックアップしています。有資格者の方を優遇しておりますが、入社してからでも資格取得に向けた勉強が出来ます。